× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
「昭和40年代は今の時間差モデルじゃ説明できない」って話、そりゃ貴方、所得に対して充分に運賃が低い場合、運賃モデルの効力が落ちるからでございますよ。
http://shouwashi.com/transition-salary.html
http://www1.c3-net.ne.jp/hamachan/kippu-s48.htm ここまでは比の話。では実収入を運賃で割ったらどうなるか?
航空 鉄道 となって、航空運賃が鉄道のレベルまで下りてきて、尚且つ鉄道が少し上げてるのが見える。優等料金を考えてない値だけど。この間の物価上昇は2.008倍なんで、みんな1.6倍豊かになったともいえるね。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |